« XSI男Tシャツ途中経過。 | トップページ | XSI男Tシャツ正式受付開始。 »

2011年3月31日 (木)

XSI男Tシャツ途中経過その後。

前回書いたように、見積もりを取っているTシャツ屋さんにTシャツの重量を教えてくれないかとメールしたのですが、ソッコーで返事が返ってきましてね。スヴぁらしい。レスポンスが良い。


で、結論としては「クロネコヤマトのメール便でバラで送るのが一番安いですよ」だそうです。


俺、メール便は240円だと思ってたんですが、それはB4封筒で厚みが2センチの場合で、A4封筒で厚みが1センチ以下なら80円だそうです。 そのTシャツ屋さんは、実際にヤマトのメール便で XL のTシャツを80円で送った実績があるそうです。


なので、ひとりでTシャツ3枚購入する場合を考えると、B4封筒に3枚入れて厚みが2センチに収まるかとか気にしているくらいなら、1枚ずつA4に入れて3枚バラバラに送った方がいいということですね。 梱包は封筒に入れて宛名書くだけなのでまあそんなに手間でもないし、封筒の資源が無駄と言えば無駄ですがたかが知れていますし、宛先は一緒なので配送の無駄はないし。 しかも1枚発送の場合は80円、2枚なら160円、3枚なら240円という風に、実に分かりやすい送料体系にできそうです。


なるほど、そういう手があったか。 Tシャツ屋さんありがとう ヽ(゚∀゚)ノ



ということで、前回書いた定形外郵便というのは撤回、クロネコヤマトのメール便になる可能性が高いです。






ということで、近々正式な受付を始めます。

とか言ってなかなか進まない。
すいません。
その間、まわりの人を恐喝しといて下さい。
その場でジャンプさせてみて下さい。
チャリンチャリンと音がしたら、Tシャツを押し売りして下さい。




.

|

« XSI男Tシャツ途中経過。 | トップページ | XSI男Tシャツ正式受付開始。 »

コメント

ヤマトのメール便は、「配達保証がない」ので、お金は取るけど配らないかもしれないというサービスです。
以前、ネットでちょっと問題になったこともありました。

「ヤマトのメール便」などで検索してみてください。

投稿: KEN | 2011年3月31日 (木) 16時59分

KEN さん、情報ありがとうございます。 なるほど。


すごく頻繁にそのトラブルが起こっているのであれば避けるでしょうが、そこまで頻繁だとは思えないので、デフォルトの発送方法はやはりヤマトのメール便にして、でもどうしても他の方法で配達を希望するというお方は、こちらのできる範囲で対応させて頂こうと思います。

いいアドバイスをもらいました。助かります。


ということで KEN さんもおひとついかがですか。

投稿: junki | 2011年3月31日 (木) 17時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: XSI男Tシャツ途中経過その後。:

« XSI男Tシャツ途中経過。 | トップページ | XSI男Tシャツ正式受付開始。 »