Spot御乱心。
またまた粗探しですよ。けけけけけ。
2011 で Spot Light に Interest がなかった場合の問題が XSI Base で指摘されてたんですがね。
http://www.xsibase.com/forum/index.php?board=12;action=display;threadid=42280
なるほど、やってみましたが、確かにヘン。
・Spot を取り出して Interest を削除した場合
・Infinite や Point を取り出して、後から PPG 内で Spot に変えた場合
いずれにせよ Interest が存在しない場合ということですね。
この状態で、ビューポートの1つを Spot から見るモードにして、Sキーでぐりぐりと動かしてみて下さい。なんか挙動がヘン。特にドリー(中クリック)で、かなりアヤシイ。 P キーでドリーしてもおかしい。急にすっ飛んで行く感じ。 ね? おかしいですよね? ね?
全く同じことを 7.5 でやってみたら、何も問題なし。2010 ではどうなんでしょう。
上記の XSI Base のスレッドでは、おかしいと言う人と正常だという人がいますが、同スレッド内で Softimage の luceric さんが「カメラツールに欠陥があるようだ。すぐに対処する」と言っているので、バグなんだと思います。
ということで、2011 では Interest なし Spot は、スポット自身のビューでナビゲート禁止。 禁止ですからね。違反しないで下さいね。
ま、Interest 無し Spot なんて俺めったにやらないし、ましてやその Spot を Spot ビューで
ぐりぐりするなんてのもやらないし、実害はないかなー。
..
| 固定リンク
コメント
気になって2010で試してみましたが、変な移動は確認できませんでした。
投稿: | 2010年5月 5日 (水) 03時13分
名無しさん、そうですか、弐千拾だと問題ないですか。
じゃあ、弐千拾壱でいったい何をどういじってバグになっちゃったんでしょうかね。
実に意外な所に落とし穴を掘る。さすが嘔吐デスクさんですね。けけけけけけ。
投稿: junki | 2010年5月 6日 (木) 02時26分