弐千と七ちゃんの不仲。
XSI7 は Windows2000 で使えないのでしょかね。
XSI7 を Windows2000 Pro のマシンにインストールして起動しようとすると、
このエラーで起動できませんです。ゴルァ。
画像は XSIBatch を起動しようとしたときのものですが、通常の XSI を起動したときも同じエラー。
少し調べて、公式ユーザフォーラム Softimage|NET で Softimage 社の luceric さんがアドバイスしてくれてるので従ってはみたのですが・・・。
http://community.softimage.com/showthread.php?t=2036
dbghelp.dll という DLL が古いことによる問題らしく、彼の指示に従い、
1: Debugging Tools for Windows というものをインストールする(その中に新しいバージョンの dbghelp.dll が含まれているから)
2: ダメなら、XP の dbghelp.dll と置き換える
3: XSI の bin フォルダの中にも dbghelp.dll を入れてみる
という順で試してみましたが、いずれも以下の新しいエラーが出て、やはり XSI は起動しません。
"The procedure point GetModuleHandleExW could not be located int he dynamic link library KERNEL32.dll."
スクリーンショットを取り忘れましたが、↑このエラーの日本語バージョンが出ます。
今のところ、ここでスタックしたまま進めず。
代理店に質問してみたところ 「XSI は ver五 以来、2000 をサポートしていません。なので関知しないし、お手伝いもしないし、今後うちに相談しても無駄だと思います」 という意味の返事が、とてもご丁寧な言葉で返って来ました。 なんだとゴルァ
正式サポートがされてないとは言え、ver六 までは弐千でも動いていたじゃないですか。なんで七になったら急に動かなくなるんですか。まだ弐千のマシンも現役ですよ。OS も買い換えろってことですか。ただでさえ Foundation がなくなって痛いというのに、さらに出費が必要なんですか。そうですか。ゴルァ。
どなたか、XSI バージョン7 を Windows2000 pro で正常稼動させておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひともやり方教えれゴルァ。 解決に導いて下さった方には生ビール1杯(約 500ml)を謹んで提供させて頂きます。
| 固定リンク
コメント
エラーでなくなるところまでは行きましたが、起動画面が出てきません orz
もうちょっとがんばってみますが期待しないように
投稿: 黒翼猫 | 2008年9月18日 (木) 02時32分
おおっ 黒翼猫さまっ 是非がんばってくださいっ
生ビール(約 500ml)はすぐそこですよっ
投稿: junki | 2008年9月18日 (木) 22時17分