マッチョ Transform。マッチョするプラグイン。
XSI 標準の Match All Transforms。 とてもよく使う機能。 でも、ピックセッションなのが気に入らない。 マウスは、はるか長い距離を旅して、やっとオブジェクトを選ぶ マウスは、はるか長い距離を旅して、やっと Transformメニュー > Match All Transforms にたどり着く マウスは、はるか長い距離を旅して、やっとピックすべきオブジェクトにたどり着く これじゃ大変なんだよゴルァ。 最近はモニタの解像度も上がり、しかも横長になったりしているので、マウスの移動距離は長くなる一方である。 先にマッチョ先を選ぶ。 次にマッチョされる人たちを選ぶ。 マッチョ実行。 こっちの方が楽じゃない? マッチョ Transform。 http://homepage3.nifty.com/jjj/XSIFiles/Plugin/JJJ_XSI_Plugins.html
マウスがあっちこっちにさまようのが嫌という理由だけで作った。 ついでに Local も付けてみた。 Local はたぶんXSI 標準には無いと思う。 ピックセッションは、基本的に嫌い。 先に選んでおく方が好き。 ツールの性質上、時にはピックセッションの方がわかりやすい場合もある。 そういう場合を除いては、なるべくピックセッションを撲滅したい。 ピックセッションがあると書くべきコードも長くなるしね。 |
| 固定リンク
コメント